
才流の「新規事業マーケティング支援」の資料をダウンロードする
GTM(ゴートゥーマーケット/Go-to-Market)とは、自社の商品をどのような流れで顧客へ届けるかをまとめた戦略のことです。
マーケティング戦略とは、「誰に」「どんな価値を」「どのように提供するか」を定めることだといわれていますが、PMFで確かめた「誰に」「どんな価値を」に加えて、「どのように提供するか」に焦点を当てたものがGTMです。
GTMのフェーズでは、ユニットエコノミクス(※)が合うような単価で商品を販売できるか、設定できる単価の範囲内で、顧客に商品を届けられる営業やマーケティングチャネルがあるかを確かめましょう。
※ユニットエコノミクス:顧客生涯価値(LTV:Life Time Value)を顧客獲得コスト(CAC:Customer Acquisition Cost)で割った計算式で求めることができる数値。「3」以上であれば、収益性のある健全なビジネスとみなせる。
ビジネスとしてスケール可能か検証する
GTM | |||
• ビジネスモデルの検証 • スケーラビリティの検証 | • 売上、受注数、 ユーザー数などの成長率 • ユニットエコノミクス | • チャネルの発見、最適化 • 採用/育成方法の発見 |
GTMは、事業アイデアの立案からPMF、そしてGrowthまでの道のりを示したフィットジャーニーの5つ目のフェーズです。

※参考:FoundX「スタートアップ・フィット・ジャーニー 今どの段階にいて、何に取り組むべきかのガイド」
※関連記事:PMF(プロダクトマーケットフィット)達成ガイド~基礎から事例まで、新規事業を成功に導くためのコンテンツ集