• お知らせ
  • Webサイト構築の新常識「アップデート型のWebサイト構築・運用サービス」を提供開始
お知らせ

Webサイト構築の新常識「アップデート型のWebサイト構築・運用サービス」を提供開始

株式会社才流(代表取締役社長:栗原康太)は、「アップデート型Webサイト構築・運用サービス」の提供を正式に開始致しました。


数ヶ月かけてWebサイトを構築しても、リリース後の更新や運用改善が進んでいない企業様が多く見られます。企業が世の中に発信したいメッセージや製品・サービスの内容、顧客のニーズは常に変化しています。才流では、リリース後の運用改善に主軸を置く「アップデート型のWebサイト構築・運用」を提供します。

改善活動を行いやすいようにCMSを導入してWebサイトを構築し、その後もマーケティング課題に基づき、コンテンツの追加やサイト改善を行います。

アップデート型のWebサイト構築・運用サービスの特徴

アップデート型とは

従来のWebサイト制作では、要件定義から納品までの数ヶ月に多くのリソースを投下し、リリースの段階で完成形を目指していました。そして、リニューアルが終了したら後は、リソースをあまり投下しなくなるのが一般的でした。

一方、アップデート型のサイト制作は、まずは素早くリリースしてしまい、その反応を見ながら改善を繰り返します。その改善活動により多くのリソースを投下することで、より効果の高いWebサイトを制作することができます。

特徴1:学習しながら作るので効果が出やすい

アップデート型Webサイト制作は、素早くリリースすることを重視します。これにより、いち早く顧客の反応が得られ、データが溜まり、打ち手の精度が高まります。結果として、アクセス数や問い合わせ数などのマーケティング成果を出しやすくなります。

特徴2:手数が増えるので効果が出やすい

従来のWebサイト制作のように「作って終わり」ではないので、リリース後も継続して改良を行います。結果として、中長期的視点での打ち手の数はアップデート型のWebサイト制作のほうが圧倒的に多くなります。

Webサイト制作にアジャイル開発の手法を導入

アップデート型への変化は、他の領域ではすでに広く実施されています。

例えば、ソフトウェア開発の領域では、ウォーターフォール型からアジャイル型へと変化しており、新規事業開発の領域では、リーンスタートアップの概念が定着しつつあります。ところが、マーケティング活動の基盤となる企業のコーポレートサイトやサービスサイトを構築する際に、この考え方で進めている企業はほとんどありません。

不確実性の高い時代に成功の確率を上げる

顧客のニーズや社会の状況が目まぐるしく変わる中で、「完成品」を作ることは不可能です。変化が早く、不確実性が高まっている現代だからこそ、「常にアップデートし続ける」ことで、継続的に成果を出し続ける手法が適しています。

才流では「アップデート型のWebサイト構築・運用サービス」とあわせ、企業のマーケティング全体を支援する「外部CMO型マーケティングコンサルティングサービス」も提供しています。マーケティング戦略の立案・実行のスピードを上げたいすべての企業を支援していきます。

参考記事

企業サイトは、アップデート型が圧倒的に有利だ。:https://sairu.co.jp/doernote/0044

この記事に関するお問い合わせはこちら

資料請求
才流のサービス資料をダウンロードいただけます。BtoBマーケティング支援や営業支援のサービスをご検討の方はぜひご一読ください。
ご相談・お問い合わせ
お客様のBtoBマーケティングや営業活動における課題解決をサポートします。お気軽にご相談ください。
メルマガ登録
BtoBマーケティング・法人営業・新規事業に役立つメソッドをはじめとして、セミナー開催情報、支援事例などをお届けします。
閉じる
画像