200名組織での動画活用事例
〜営業活動と人材育成のDXを成功させた方法〜
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の流行により、これからのビジネス活動ではよりリモートワーク化が進むと予想されます。
またオフラインでの商談では受注難易度が増しており、営業活動は今後急激に変化するでしょう。
コロナ流行によるリモートワーク化に伴い、BtoB事業者は、これからの営業のあり方をどう改革させていくべきか。
本イベントでは、企業のあらゆる場面でのデジタル発信を支援するDX Cloud Manager「riclink(リクリンク)」を提供する株式会社シーズ・リンクの代表取締役・澤田裕樹氏と、動画活用による営業組織のDXを推進しているSALES ROBOTICS株式会社取締役・有馬康平氏をお招きします。
弊社代表 栗原康太とともに
以上について、SALES ROBOTICS社の取組事例を交えてお話していきます。
このセミナーは受付を終了しました
株式会社才流 代表取締役社長
栗原 康太
2011年にIT系上場企業に入社し、BtoBマーケティング支援事業を立ち上げ。事業部長、経営会議メンバーを歴任。2016年に「才能を流通させる」をミッションに株式会社才流を設立。アドテック東京などのカンファレンスでの登壇、宣伝会議・広報会議など主要業界紙での執筆、取材実績多数。
@kotakurihara
このセミナーは受付を終了しました
ウェビナーに関するご質問・ご要望は以下までお問い合わせください。
株式会社才流 広報担当
TEL:050-5309-1287
Mail:info@sairu.co.jp
©SAIRU Inc. All Rights Reserved.