

事例で学ぶ 大手企業の新規事業を創出する 事務局の戦略的立ち回りと推進術
新規事業事務局・新規事業開発部門を立ち上げたものの、
「仮説検証のすすめ方がわからない」
「アイデアはあるがPoC・事業化まで進まない」
「起案者をどうやって支援すればいいかわからない」
というご相談を多くいただいております。
新規事業事務局を立ち上げ成果を出すためには、事務局が起案者を支援できる仕組みと体制を整える必要があります。各支援プロセスを整備し、各フェーズで何をどこまでやるべきなのかを決め、起案者の実行を事務局が適切に支援することで成果につながります。
本セミナーでは、過去の才流での大手企業支援事例や、大手企業事務局への30社以上のインタビューを基に、新規事業の事務局でよくある課題と解決方法の解説、成果を出すためにどのように推進すべきなのかを解説します。
(参考)ご支援事例
・トヨタ自動車株式会社:https://sairu.co.jp/case/75412/
・株式会社日立製作所様:https://sairu.co.jp/case/48757/
・オムロン株式会社:https://sairu.co.jp/case/46386/
講師は株式会社才流 執行役員の澤井です。この機会に是非ご参加ください。
<こんな人におすすめ>
- 新規事業開発の責任者の方
- 実際にリリースをしたが売れずに躓いている方
- これから社内で新規事業を立ち上げる開発室長、事務局の方
ウェビナー概要
- 日時
2025/3/18(火) 14:00〜15:00
- 参加費
無料
- 定員
100名
- 会場
オンライン配信(Zoom)
※参加申し込みをして頂いた方へのみ、視聴用URLをお知らせいたします。
※視聴に必要な環境(PC・スマホ・ネット環境)のご準備をお願いいたします。
登壇者

澤井 和弘
求人メディア運営会社にて営業・マーケティング・新規事業の立ち上げを担当。その後、フィードフォースに入社し、マーケティングチームの立ち上げ・事業責任者などを務め、デジタルマーケティングに関するメディアへの寄稿やBtoBマーケティングに関するイベント登壇など行う。現在はBtoBマーケティング支援事業の責任者として活動を行う。
参加までの流れ
申し込みフォームに必要情報をご記入の上お申し込みください。
- お申し込み頂いた方へのみ、視聴用URLお知らせいたします。
- 当日、視聴用URLにアクセスいただくと、ご参加いただけます。
プライバシーポリシー
本ウェビナー参加にあたり、個人情報の管理については、当社のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。詳細は以下のURLをご確認ください。
- 株式会社才流:プライバシーポリシー
個人情報の収集・利用・提供について
株式会社才流は参加者の個人情報を次の目的で利用します。
(1)本イベントの運営管理
(2)本イベントに関する連絡
(3)メールマガジン、電話、添付物による商品・サービスの情報提供
(4)その他のお知らせのご連絡
お申し込みの際は、上記の内容をご確認下さい。
問い合わせ先
ウェビナーに関するご質問・ご要望は以下までお問い合わせください。
株式会社才流 イベント担当
Mail:event@sairu.co.jp