法人営業

インサイドセールスの支援

才流のメソッドを活用し、成果が出るインサイドセールスの立ち上げから業務設計・強化まで支援します。

インサイドセールスは導入方法が体系化されておらず、活動内容やトークスクリプト、リードナーチャリングの設計などに課題を感じている企業が少なくありません。

また、インサイドセールスで有効商談を最大化するためには、マーケティングからフィールドセールスまでを理解したうえで、業務設計をしていくことが必要です。

才流では、さまざまな業界のインサイドセールス支援で培ったメソッドをもとに、有効商談を最大化する機能設計を行います。

よくある課題

  • 目標・KPIを正しく設定できない
  • インサイドセールス経験者の採用がうまくいかない
  • トークスクリプトやメールの勝ちパターンを確立できていない
  • 失注顧客へのフォローアップやリードナーチャリング体制を整備したい
  • チームの中で個々の能力・スキルにバラつきがある
  • 自社の商材・業種に最適化された体制を設計したい

豊富な実績に裏打ちされたメソッドをもとに
インサイドセールスの立ち上げから業務設計・強化まで支援します

才流の実績

才流の実績は200社以上

上場企業をはじめとした企業の新規事業開発から
マーケティング・営業活動までを通じて
事業成長を支援しています

これまでに支援した
企業数

220
社以上
※ 2025年10月現在

これまでのプロジェクト
実績数

300
件以上
※ 2025年10月現在

インサイドセールス支援の特長

セミオーダー型の戦略設計・施策提案

独自のメソッドをベースに、貴社の事業内容や市場環境、競合性などを踏まえたうえで、個別に具体的な戦略・施策をご提案します。

才流のメソッドにもとづき、確立された手順でプロジェクトを進めます。

  • 特長①

    インサイドセールスの業務設計

    インサイドセールスの立ち上げから、業務内容の診断・強化までワンストップで支援します。

    インサイドセールスに特化したメソッドをもとに、KPI設計・ホットリードの定義化・オンライン商談の進め方などの業務設計、活動マニュアル・テンプレートの提供、貴社の営業組織を活かした業務の見直しなどを行います。

  • 特長②

    インサイドセールスの専門家による支援

    インサイドセールスの専門家が、立ち上げから強化まで一気通貫で支援します。

    Ide Takahisa

    井出 孝尚

    – 営業企画・セールスイネーブルメントの専門家
    – 元プライム上場企業営業推進責任者


    #営業企画・営業推進#SIer#セールスイネーブルメント#高額無形商材#ユーザー会

    Haraguchi Takurou

    原口 拓郎

    – 営業企画・セールスイネーブルメントの専門家
    – 元上場企業営業責任者


    #営業マニュアル作成#営業企画#セールスイネーブルメント#営業戦略#インサイドセールス#営業資料改善
    インサイドセールスのコンサルタントを見る
  • 特長③

    規模や業界を問わず、幅広いお客さまとの成功事例

    才流ではこれまでにIT・Web業界、金融、人材、コンサルティング、製造業など、幅広い業界の企業さまをサポートしてきました。

    お客さまの事業規模やビジネスモデルに適したサービスを提供し、成果とプロセスの両方に高い評価をいただいています。

    支援事例を見る
  • 特長④

    事例研究にもとづくメソッド化されたソリューション

  • お客さまの声

    NTTドコモビジネス株式会社 森下さま(主査)

    インサイドセールスの商談に対し、プロ目線でフィードバックをいただけたことは大変参考になりました。

    お客さまの課題をしっかりとヒアリングし、会話を増やしていく必要性を改めて認識できたと思います。またインタビューを通して、お客さまが何に悩んでいるのか、どのような意思決定のプロセスを踏むのか、解像度が次第に上がってきました。これによって、ヒアリングの精度も上がったと思います。

    事例記事:https://sairu.co.jp/case/33282/

    株式会社JTBビジネス トラベルソリューションズ 栗原さま(部長)

    全体を通じていえることですが、「こういう仕事の進め方もあるんだ」と。それまで外部の人に意見を求める習慣がなかったので、社内にはない観点、意見をもとに仕事を進められるのはすばらしいなと思いました。

    販売戦略を一緒に考えていただいたときに、私たちだけでは思いつかないような戦略が盛り込まれていたのも印象的です。

    事例記事:https://sairu.co.jp/case/25144/

    NTTデータ ルウィーブ株式会社 高山さま(課長)

    私は外部の人の目を借りることで、営業活動を「可視化」できたのは大きな価値だと思っています。営業って自然にできる人もいるし、それこそ大ベテランの方からすると当たり前にやっていることもある。けれど、その当たり前をできない人もたくさんいます。

    商談フィードバックで井出さんが指摘してくださり、営業は一つひとつ根拠のある行動が大事なのだと再認識しました。自然にできていることもあるけれど、意識してやることが大事なんですよね。

    日々の行動を客観視できるようになり、それまで感覚的にやっていたことが体系化され、後世に残せるようになった気がします。

    事例記事:https://sairu.co.jp/case/25144/

    インサイドセールスのシニアエキスパートが伴走

    インサイドセールスの実務経験豊富なコンサルタントが、実践的な知見を提供します。

    Ide Takahisa

    井出 孝尚

    – 営業企画・セールスイネーブルメントの専門家
    – 元プライム上場企業営業推進責任者


    #営業企画・営業推進#SIer#セールスイネーブルメント#高額無形商材#ユーザー会

    Haraguchi Takurou

    原口 拓郎

    – 営業企画・セールスイネーブルメントの専門家
    – 元上場企業営業責任者


    #営業マニュアル作成#営業企画#セールスイネーブルメント#営業戦略#インサイドセールス#営業資料改善
    Miyato Akimitsu

    宮戸 章光

    – セールス領域の専門家
    – 大手企業支援多数


    #営業資料改善#営業#インサイドセールス#専門商社#マスコミ#SIer#ABM#繊維

    Masatsugu Takahiro

    政次 貴弘

    – ABMスペシャリスト
    – 元Salesforce営業部長


    #ABM#エンタープライズセールス#SaaS#SIer#Salesforce#法人営業
    Kamei Shogo

    亀井 翔伍

    – BtoBマーケティングのジェネラリスト
    – 元プライム上場企業マーケ部長


    #SaaS#ファイナンス#バックオフィス#BtoBマーケティング#スタートアップWebマーケティング

    Kojima Yohei

    小島 瑶兵

    – 事業開発・事業グロースのスペシャリスト
    – 元プライム上場企業執行役員


    #新規事業開発、事業グロース#ヘルスケア#IT#コンサルティング#事業開発#BtoBマーケティング#営業

    インサイドセールスの事例・実績

    成果が実証されたメソッド

    数多くの成功事例から導き出された才流のメソッドをもとに、貴社のビジネスにフィットする支援戦略を提案し、迅速な実行と確実な成果を約束します。

    品質にこだわったプロジェクト体制

    実務経験が豊富な専門家集団。全員が高い質のサービスを提供します。

    ・業界での経験を持つコンサルタントを採用
    ・社内のノウハウ管理をフロー化し、年間300件以上の独自ノウハウを蓄積
    ・コンサルティングプロセスを体系化し、サービス品質を高いレベルで均一化
    ・年間180回以上コンサルティングプロセスを改善し、サービス品質を継続的に改善

    プロジェクト推進にコミットできる体制を整備

    ・提案の質を高めるため、ひとつのプロジェクトに2名以上のコンサルタントをアサイン
    ・すべてのコンサルタントが社内研修による十分な学習機会を経たのちにプロジェクトにアサイン
    ・定例ミーティングとビジネスチャットで速やかなコミュニケーションを実行

    ご契約までのステップとプロジェクトの流れ

  • お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。ご相談内容を確認したあと、担当者より1営業日以内にご連絡いたします。

  • ヒアリング・ご提案

    ウェブ会議でお客さまの状況・課題感をヒアリングさせていただき、要件を整理。サービスを提供するうえで必要な調査や実行プロセスの概要についてご提案いたします(1時間程度)。

    期間:ヒアリングから2~4週間以内にご提案

  • ご契約・サービス提供開始

    本サービスに関するご契約書を送付します。ご契約・発注後は定例会議を実施し、お客さまとコミュニケーションを取りながら戦略・施策の立案や施策実行・改善に必要な情報を共有いたします。

    期間:ヒアリング後1か月以内にプロジェクトを開始 

    ※コンサルタントの状況によってはお待ちいただく可能性があります。

  • 設計提案・立ち上げ支援

    ヒアリング内容と才流メソッドを集約した、各種テンプレートをもとに、個社別に業務設計を実施いたします。

    期間:プロジェクト開始2月後

  • 改善・伴走支援

    コンサルタントによる業務設計のみならず、実行の体制構築に向けたご提案を行います。施策実行に必要なベンダーの選定や外部パートナーのご紹介、継続的な伴走支援も必要に応じて可能です。

  • よくある質問

    • Q
      価格はいくらでしょうか。
      A

      サービスメニュー・支援内容によって提供価格が異なりますため、お気軽にお問い合わせください。

    • Q
      社内にどれくらいリソースを準備すればいいですか?
      A

      目安として、3か月で20時間~50時間ほどをご準備ください。

    • Q
      契約完了後も相談に乗ってもらえますか?
      A

      お気軽にご相談ください。継続サポートや提供可能なサービスをご案内します。

    • Q
      担当者によって対応に違いがないでしょうか?
      A

      メソッドに基づいたコンサルティングを実施するので、担当者によって対応方法や成果に差が出ることはありません。

    • Q
      提案書だけ渡されて終わりにならないか不安です
      A

      コンサルタントが実行・効果測定・改善のPDCAに伴走します。必要に応じて、パートナー企業もご紹介できます。

    関連サービス

    ご相談・お問い合わせ
    お客様の新規事業開発やBtoBマーケティング、営業活動における課題解決をサポートします。お気軽にご相談ください。
    メルマガ登録
    新規事業開発・BtoBマーケティング・法人営業に役立つメソッドをはじめとして、セミナー開催情報、支援事例などをお届けします。

    他の法人営業のサービスを見る

    閉じる
    画像