BtoBマーケティング支援
顧客理解に基づく戦略策定から施策の実行まで、伴走を通じて自走できる仕組みの構築を支援します。
デジタル化により商談機会は増えましたが、属人的な営業や場当たり的なマーケティングのままでは受注率は向上しません。多くの企業がツールや代理店を導入しても成果に結びつかないのは、こうした課題を解消する“仕組み”が欠けているからです。
才流は、BtoBマーケティングと法人営業を総合的にサポートできる支援会社です。戦略立案から施策実行、営業人材の育成、体制構築までを一気通貫で伴走。「戦略だけ」「施策だけ」にとどまらず、現場の実行までを支援することで、再現性のある営業成果と成長の仕組み化を実現します。
220社以上の支援実績と、現場で磨き上げた500以上のメソッドをもとに、マーケティングと営業が連動し続ける“売れる仕組み”を構築します。
顧客理解に基づく戦略策定から施策の実行まで、伴走を通じて自走できる仕組みの構築を支援します。
成果につながる営業活動の進め方を型化し、属人的な営業組織からの脱却、新人の立ち上がり早期化、ローパフォーマーの底上げなどを支援します。
法人営業の専門家があるべき営業の進め方を整理したうえで、営業資料の新規作成・改善をサポートします。
ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)の立ち上げ支援、既存のABMプロセスの改善提案、定着への伴走支援を行います。
インサイドセールスの立ち上げから業務設計・強化までを、才流のメソッドを活用して支援します。
今すぐ現場で使えるBtoBマーケティングの基礎・応用メソッドを、経験豊富な講師陣が実際の事例を用いてレクチャーします。
顧客商流の設計からパートナーが売りたくなる仕組みの構築、パートナーの選定・育成までを一気通貫で支援し、貴社の事業成長を加速させます。
今すぐ現場で使える法人営業の基礎・応用メソッドを、経験豊富な講師陣が実際の事例を用いてレクチャーします。




「中小企業にとってメガバンクは敷居が高い」という認知を変えるために、才流の戦略は非常に有効でした。プレイヤーが的確に構造化されており、納得度も高く、私たちにも浸透しやすかったです。
事例記事: https://sairu.co.jp/case/98073/

一般的なコンサルタントのイメージとは違い、実行者と同じ立場で一緒に汗をかきながらプロジェクトを進めてくれる姿勢が、とても心地良かったです。
才流の持つマーケティングセオリーと、それが共有される仕組みは非常に印象的で、早速、社内でも取り入れています。
事例記事:https://sairu.co.jp/case/69348/

本来は『今年度中に二桁いければ上出来』という目標だったので、大幅な前倒し達成です。もし御社の丁寧なサポートがなければ、このスピード感は実現できなかったと実感しています。
事例記事:https://sairu.co.jp/case/46386/
メガバンクの固定概念を覆す。三井住友銀行が法人向け新サービス「Trunk」で挑む新たな世界観
代理店開拓・Webマーケ・CS運用と多角的な支援で、オムロン新規事業の成長パートナーに
才流と築いたカスタマーサクセスの礎が、現場に根づき、顧客コニュニケーションも深化
JTBのBtoBマーケティングを強化!才流のメソッドが「大幅な時間短縮」につながった
「営業・マーケティング・開発の共通言語を作りたい」部門横断プロジェクトの裏側
商材担当制が目標と戦略を見据えたPDCAの自走を促進!事業を伸ばすマーケ組織ができるまで
NTTデータが挑む、地域と共に未来を拓くマーケティング変革。鍵となる「人財」と「ABM」
「顧客の声や行動を理解することで、マーケティング施策や訴求が明確になった」戦略立案や営業資料改善のプロセスで、才流の思想を実感
オンライン商談による顧客解像度の低下を懸念。顧客との質の高いコミュニケーション設計を支援
弊社代表およびコンサルタントが執筆した成功事例や戦略を学べる一冊です。
スタートアップから大企業まで役立つメソッド・知識が詰まっています。
さまざまな業種・業態の企業を支援して培った知見を、独自のフレームワークやチェックリストに転換し、精度の高いコンサルティングを実現しています。

サービス紹介資料の一覧ページです。才流が提供しているサービス資料を紹介しています。

「事業に課題を感じている」「提供価格が知りたい」「過去の事例を知りたい」などお気軽にご相談ください。