インサイドセールス向けコールスクリプトテンプレート

ランクBのリードは、Web面談のアポイント獲得を目的としてインサイドセールスからフォローの架電をします。事前にスクリプトを用意しておきましょう。

インサイドセールス向けコールスクリプトテンプレート(Word形式)をダウンロードする
※個人情報の入力は必要ありません。 クリックするとファイルがダウンロードされます。

スクリプトを作成する際は、電話を受け取る相手の立場に立ち、不信感を抱かせない工夫が必要です。たとえば代表電話で担当者以外の方につながった場合、「〇〇さまには△△展示会で当社のブースにお越しいただきました」と伝えれば、まったく知らない第三者でも取り次ぎやすくなります。

また、展示会で相手の関心事項を確認した場合は、のちにWeb面談を担当するメンバーに必ず内容を引き継ぎます。Web 面談冒頭の挨拶時に「□□にご関心があるとうかがっています」と伝えることで、「きちんと対応してくれる会社」という印象が形成されるからです。

情報の引き継ぎをしっかりできない場合は、架電時に関心事項を確認せず、Web面談でも商品・サービスの紹介のみにとどめるのがよいでしょう。

あわせて、次のポイントにも気をつけましょう。

  • なぜ自分に電話がかかってきたのかを理解してもらえるように、どの展示会をきっかけとした架電なのかを伝える
    展示会に参加した背景をストレートに聞くのではなく、ヒアリング内容を参考にしながら「御社と同様の企業さまからは□□のご相談をいただくことが多いのですが、御社はどのようなお悩みを抱えていらっしゃいますか」と先に課題の例を示す
  • アポイントを断られた場合は、架電をむだにしないよう、ほかの提案につながる情報のヒアリング、お断りの理由を確認する
  • 相手がスケジュールを調整しやすいように、具体的な日程をいくつか提示する
  • ZoomやMicrosoft Teams などの Web 会議ツールは自社が使っているものを提案し、相手が希望するツールがあればそれに従う
次のページ コール結果記録テンプレート
前のページに戻る
展示会でリード獲得数を最大化するメソッドが学べる展示会出展ガイドブックはこちらから無料でダウンロードできます。

協賛企業

関連するテンプレート

関連するメソッド