セールスイネーブルメント支援
成果につながる営業活動の進め方を型化し、属人的な営業組織からの脱却、新人の立ち上がり早期化、ローパフォーマーの底上げなどを支援します。
デジタルマーケティングやオンライン商談の普及により、企業が新たな商談機会を得やすくなっています。一方で受注率の低さに悩む企業は少なくありません。営業パーソンによって行動量や営業活動の質にバラつきがあり、安定した成果を出せなくなっているのが一因です。才流は個人に依存した営業活動から脱却し、営業成果を最大化する仕組みづくりを支援します。
成果につながる営業活動の進め方を型化し、属人的な営業組織からの脱却、新人の立ち上がり早期化、ローパフォーマーの底上げなどを支援します。
法人営業の専門家があるべき営業の進め方を整理したうえで、営業資料の新規作成・改善をサポートします。
ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)の立ち上げ支援、既存のABMプロセスの改善提案、定着への伴走支援を行います。
インサイドセールスの立ち上げから業務設計・強化までを、才流のメソッドを活用して支援します。
顧客商流の設計からパートナーが売りたくなる仕組みの構築、パートナーの選定・育成までを一気通貫で支援し、貴社の事業成長を加速させます。
今すぐ現場で使える法人営業の基礎・応用メソッドを、経験豊富な講師陣が実際の事例を用いてレクチャーします。

トヨタ自動車、新規事業のテストマーケティングで新しい市場を開拓。メソッドを他事業にも展開
新規事業開発のカギは起案者のサポート。日立製作所がめざす「顧客起点の事業創生」をご支援
日立製作所の新規事業支援。プロダクト開発前にテストマーケティングを行い、実現性の高い事業計画を策定
メガバンクの固定概念を覆す。三井住友銀行が法人向け新サービス「Trunk」で挑む新たな世界観
代理店開拓・Webマーケ・CS運用と多角的な支援で、オムロン新規事業の成長パートナーに
2か月で10社の代理店と合意!オムロンの新規事業、代理店開拓の舞台裏
AIを活用して新規事業アイデアを創出。損保ジャパンと挑んだ実践型プロジェクト
「広く浅く」だった仮説検証を「鋭く深く」へ。再現性ある新規事業の創出プロセスを構築
オプトの新規事業開発を支援。「才流との壁打ちで、バリュープロポジションを言語化できた」
お客様の事業と顧客を深く理解するための調査と分析を行い、営業活動のあるべき姿を定義するとともに仕組み化を進めます。企業固有の事情に合わせた施策を提案し、迅速な意思決定を支援します。
さまざまな業種・業態の企業を支援して培った知見を、才流独自のフレームワークやチェックリストに転換し、精度の高いコンサルティングを実現しています。
お客様の目標や課題にもとづき、現状分析から施策の立案、実行、改善までをトータルでサポートしています。
代理店開拓・Webマーケ・CS運用と多角的な支援で、オムロン新規事業の成長パートナーに
2か月で10社の代理店と合意!オムロンの新規事業、代理店開拓の舞台裏
インサイド・フィールドセールスの連携強化とトークスクリプトの設計で、商談化率2倍を実現
基幹系SIerにてSAP ERPのエンタープライズ営業やセミナー・ユーザ会等の販促活動を担当。その後、エス・エム・エスキャリアに入社し、医療法人・官公庁向けの法人営業、コンサルティング、営業推進等を担う。才流ではマーケティング・営業のコンサルタントとして活動。
専門商社での営業・マネジメント・新規事業を経て、営業特化コンサルティング会社ではシニアコンサルタントとして活動。才流では営業コンサルタントとして企業規模・業界問わず営業領域全般支援、研修講師、メソッド開発、寄稿、講演を実施。MBA(経営学修士)修了
ITベンチャーに入社後、中小企業向けの法人営業に従事。営業統括責任者として西日本営業組織を管掌した後、営業企画として、全社の営業組織の仕組み化に携わる。才流では営業コンサルタントとして活動。著書「インサイドセールス実践の教科書」(翔泳社)
東証プライム社員5,000人のメーカー系商社で、SE・法人営業を経て、10年超にわたりPMMとして事業を管轄。BtoBマーケティング全域およびアライアンスを展開後、全社のデジタルマーケティング戦略を担う。才流ではパートナー支援事業の責任者およびコンサルタントとして活動。ITサービス、製造業などの業界を中心に、BtoBマーケティング、パートナー戦略などの支援を行なっている。