オンライン営業に関する最適な営業プロセスの設計、
営業組織への教育をご支援します
企業のテレワーク/リモート化に伴いオンライン営業が浸透する中、オンライン営業に最適化できず受注率が下がった、削減した移動時間を有効活用できてない・・といった問題が発生しています。
オンライン営業で生産性を高めたいが、何から始めれば良いかわからない
オンライン営業を導入して移動時間や交通費を削減できたが、受注は増えていない
対面営業を得意としてきた営業担当が多く、オンライン営業では受注率が下がってしまう
オンライン営業のメリットは見込顧客が気軽に商談に進める点です。見込顧客の行動を調査・分析し、商談に進みやすく、途中離脱しにくい営業プロセスをご提案させていただきます。
私たち自身も同様の仕組みを構築してオンラインを中心に受注活動を成立させています。
オンライン営業を取り入れた
プロセスの設計
オンライン営業を取り入れた
目標設計
オンライン営業ツールの
導入・活用支援
オンライン商談の型づくり
営業コンテンツ作成支援
オンライン営業研修
まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。ご相談内容を確認した後、担当者より2営業日以内にご連絡いたします。
Web会議にて貴社の状況・課題感をヒアリングさせていただき、要件を整理。具体的なご提案を30分~1時間かけて行います。
現在の営業活動のプロセス整理、KPI管理方法の確認、商談同席、営業ヒアリング、営業データの蓄積・活用状況の確認、課題ヒアリングなどを通じて、貴社の営業活動の現状を調査させていただきます。
研修をご契約の方
ご要望の内容に応じて、オンライン営業に関する研修を実施させていただきます。
オンライン営業をどのように取り入れるべきかを整理して、貴社にマッチする最適な業務設計をご提案させていただきます。
実際に運用を開始します。
運用開始後の利用状況や活用状況を確認し、改善していきます。
BtoBマーケティングの戦略立案から施策実行のポイントを解説した“BtoBマーケ虎の巻”を連載
ビジネスモデルとマーケティングの関連性を事例をもとに解説
マーケティング・PR文脈でのオウンドメディア運用のポイントを解説
費用など、詳しい条件はお問い合わせください
©SAIRU Inc. All Rights Reserved.